ホットプレートでさわやか檸檬焼そば
麺にゼラチンをふりかけると、ツヤツヤもちもちの仕上がりに! さわやかなレモン風味の焼そばです。

エバラCLUB会員からのコメント
材料3~4人分
中華麺(蒸し) 3玉 豚バラ薄切り肉 200g パプリカ(赤、黄) 各1/4個 ズッキーニ 1/2本 エバラ黄金の味 さわやか檸檬 大さじ5~6 ゼラチン(粉末) 5g 水 大さじ3 サラダ油 適量 目玉焼き、レモン(薄切り) 適宜
ホットプレートでさわやか檸檬焼そばの作り方
- 豚肉は一口大に、パプリカは細切りに、ズッキーニはいちょう切りにします。
- ホットプレートに薄く油をひき、高温に熱し、豚肉を炒め、パプリカとズッキーニを加えて炒め合わせます。
- 中華麺を加えてゼラチンと水をふりかけ、麺をほぐしながら炒め、「黄金の味」で味付けして、出来あがりです。
- ※お好みで目玉焼きやレモンをのせてお召しあがりください。
- 調理時間15分
- エネルギー390kcal
- 塩分:1.4g
- たんぱく質:12.8g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 390kcal
- たんぱく質
- 12.8g
- 脂質
- 25.1g
- 炭水化物
- 33.3g
- 食塩相当量
- 1.4g
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」による推定値
特集レシピ
-
ランチにおすすめ!うどんレシピ特集!
おうちでパパッと作れるうどん!
いつものうどんを、プチッとうどんでもっと簡単においしく食べられるレシピをご紹介! -
たれプラスでホットプレートレシピ特集!
ホットプレートを使ったおいしいレシピが、たれプラスを使って簡単にできる!
出来立てのアッツアツ料理をみんなでワイワイ楽しもう! -
手作りお弁当講座
家族や大切な人、自分のために、毎日作るお弁当。おいしそうに見せたい!ごはんとおかずのバランスは?お弁当のサイズは?など、お弁当作りでお悩みの方も多いのでは?
おいしく、栄養バランスのよいお弁当作りのコツをご紹介します! -
いつもの調味料で作れちゃう、簡単・時短レシピ!
おうちごはんの回数が増えているときだからこそ、
冷蔵庫に眠りがちな、ストックしたままの調味料を上手に使いきりましょう!
2021.08.26 23:19
また暑くなってさっぱりレモンで美味しそう!
妊娠中なのでやっぱり酸っぱい、さっぱりしたものが欲しくなるぅ
2021.08.25 18:55
写真の豚バラ薄切り肉を見てたれの黄金の味が美味しく食べた事を思い出しました、
早速、家で作って貰いたい感じです、
2021.08.19 12:40
ホットプレートで簡単に出来るので孫と作れそうですね。
エバラタレを使っていれば絶対、美味しいですね。
レモン爽やかで食欲なくても食べられると思いました。
目玉焼き良いアクセントになり子供も大好きな組み合わせだと思います。
2021.08.19 08:49
孫達も^_^家族みんなで楽しくいただけますね♪
2021.08.18 07:34
家庭では出せない小洒落たお店の「焼きそばの あのツヤ感、しっとり感って一体何だろう?」とずっと思っていたんですが、
なるほど、それが「ゼラチン」だったとは!眼から鱗、棚からぼた餅です(笑)。エバラCLUBメンバーで良かった!
まさかメールでこういった情報を得られるとは。エバラさん有り難うございます、焼肉のたれ檸檬のCM、ここだけの
(お恥ずかしい)話、「檸檬なんて漢字、書けなくても大丈夫よ相葉く〜ん!」とか言ってスルーしていたのですが、
いやはや焼肉だけでなく、使い道でこんなにレシピが広がるんですね。
今回は負けましたエバラさん。感動しました!もう作るしかない!今から家族の喜ぶ顔が浮かんできます^^
2021.08.17 21:45
いつも同じ味の焼きそばも美味しいんだけど、たまには違った味もいいなと思います。ゼラチンも興味深いのでさっそくやってみます!
2021.08.17 18:18
サッパリした料理だと思います