mull

3児のママスタグラマーがマイホーム購入!手書きでかんたん!づんの家計簿術【4】お金が貯まるキッチンの秘密

3児のママスタグラマーがマイホーム購入!手書きでかんたん!づんの家計簿術【4】お金が貯まるキッチンの秘密

食費、そして家計を助ける秘密はキッチンにアリ!3児のママスタグラマー・づんさんは、子育て世代ならではの工夫で見事に家計をやりくりしています。お金を貯めるために気をつけているというキッチンまわりのポイントを教えてもらいました。

こんにちは、づんです。みなさんは毎日使うキッチンにどんなこだわりがありますか? 私は「最小限のモノで家族が心地よく過ごせるキッチン」にこだわっています。実はこれにも、お金をムダにしないエッセンスが入っているんです。簡単なポイントを紹介しますので、ぜひ試してみてくださいね!

調理器具は慎重に選んで長く使おう!

調理器具は慎重に選んで長く使おう!

せっかく食費をやりくりしても、頻繁に調理器具を買いかえたり、使用頻度が低いアイテムを購入してしまうと家計を圧迫してしまいますよね。お金を使いすぎないためにも、他の器具で代用できるものは買わないようにして、もし買うと決めたら、長く使えるものを選びましょう。

私が一番長く愛用しているのは、8年ものの鍋です。気に入って買ったものだから、壊れるまで使おうと思っています。みなさんも「安ければいいや」という気持ちで簡単に買いかえず、ちょっと高くても「何年も使い続けたい」と思ったものを選びましょう。長い目で見るとそのほうがコストパフォーマンスがいいですよ。料理中も楽しい気分になりますね!

食器は壊れる前提で買えばOK!

食器は壊れる前提で買えばOK!

コップやお皿などの食器は、かわいいものが多く、つい集めたくなりますよね。でも、子育て中は、子どもたちが不注意で割ってしまうこともよくあります。今の時代、数百円でも十分かわいいものをそろえられるので、その中から子どもたちに選んでもらうことをおすすめします。自分が選んだ食器だと、愛着がわき、大事に使おうとする気持ちが芽生えるんですよ。

私自身も、一目惚れしたマグカップを長年愛用しています。お茶タイムで棚から取り出すたびに、使う喜びを感じています。

ホワイトボードで、ムダな消費をカット

ホワイトボードで、ムダな消費をカット

買う物を決めずに、なんとなくスーパーに行くと、いらないものまで買ってしまうことがあると思います。そういったムダな出費をなくすために、ホワイトボードを活用しましょう。

我が家では、食材を使い切ったらすぐに「新たに買うもの」を書き込めるよう、冷蔵庫にホワイトボードを貼り付けています。買い物に出かける前にスマホでホワイトボードの写真を撮っておけば、スーパーでも迷わずに買い物ができます。

お菓子はかごにIN!布で隠して食べ過ぎ防止

お菓子はかごにIN!布で隠して食べ過ぎ防止

お子さまがいる家庭だと毎月かかるのが「おやつ代」。お菓子は購入したらカゴの中にしまって、その上にハンカチなどの布を乗せておくこと! 子どもの目に触れる場所にお菓子を置くと、「お菓子を食べたい気持ち」がムクムクとわいてしまうもの。布1枚でおやつの食べすぎ防止、そして結果的におやつを買い足す頻度を下げることにつながります。

子どもたちは、一度見てしまうと我慢できなくなってしまうけれど、それは「お菓子を見えるところに置いてしまった親の責任」だと思っています。この工夫は、かごとハンカチだけでできるので、ぜひ試してみてくださいね。

PROFILE:づん
 インスタグラマー。3児の母として子育てや家事をしながらInstagramで投稿した手書きの家計簿が話題になり、テレビや雑誌でも人気になる。面倒くさがりな人、お金の管理が苦手な人でも簡単にできて続けられる家計簿術を発信し続けている。アカウント名は@zumizumi、ハッシュタグは#づんの家計簿(編集/ランサ―ズ)

TOPに戻る