mull

お肉全般の効能

(02)長寿への道はお肉から

長寿への道はお肉から
「平均寿命推移」厚生労働省:平成29年簡易生命表の概況

食肉が健康によいことを示す調査結果があります。1900(明治33)年ごろ日本人の平均寿命はわずか36~37歳でした。平均寿命が70歳を超えたのは、女性が1960(昭和35)年、男性が1971(昭和46)年のことです(厚生労働省:第22回生命表の概況)。これは、第2次世界大戦後、日本人が畜肉や乳製品などを食べるようになり、食の多様化が進んだことが要因の1つと考えられます。

お肉などの動物性たんぱく質は、筋肉や血液を作るだけでなく、骨を作るメカニズムを促進し、ホルモンのバランスを整える効果もあります。また、血管をしなやかにして脳血管疾患を予防し、感染症に対する免疫力を高める作用もあるのです。

日本が長寿国になった要因の1つに、動物性たんぱく質の摂取量が増えたことも挙げられるでしょう。

エバラおすすめ
お肉メニュー

お肉全般の効能

東京農業大学 名誉教授 鈴木 敏郎(すずき としろう)先生
監 修
東京農業大学 名誉教授
鈴木 敏郎(すずき としろう)先生

プロフィール

1980年3月
東京農業大学大学院農学研究科農芸化学専攻(博士後期課程)修了(農学博士)
1981年4月
CSIRO(オーストラリア)食品化学部門食肉研究所へ2年間留学
1983年4月
東京農業大学農学部総合農産加工実習所助手
2003年4月
東京農業大学応用生物化学部食品加工技術センター教授
2007年4月
東京農業大学農学部畜産学科教授へ所属変更
2012年4月
東京農業大学農学部 学部長
2016年3月
東京農業大学退職
    4月
東京農業大学名誉教授 現在に至る

著書:食品加工技術概論(共著)、食肉・肉製品の科学(共著) 他

2019年4月現在

おいしさのポイント
お肉の調理法

TOPに戻る